-
【9月】かつ膳/季節の変わり目にスタミナチャージ
日中は暑さが残りますが、暦の上ではすでに秋。過ごしやすい爽やかな季節に向かっていきます。
一方で、一日の寒暖差が大きくなり、夏の疲れが出てくる方も多いかもしれませんね。
今月は、季節の変わり目に疲れを吹き飛ばすボリューム満点のメニューをオススメします!しっかり食べたいときには、やはり「かつ膳」です!
ふわとろ玉子をまとったジューシーなかつ丼、ミニきしめん、茶碗蒸し、香の物のセットが1,100円とお得になっています!(エスカ店限定)
主役のかつは、長野県産の信州豚を使用。
赤身にほどよく脂肪が入った肉厚な素材を仕入れ、パン粉を付けて揚げたできたての豚かつは、旨味、風味、コクが抜群です。
丼つゆをたっぷり含んだ玉子やふっくら白米と一緒にかきこみたくなるのではないでしょうか。セットには、きしめんも外せません。セットにつくミニきしめんは、通常サイズとあまり変わらずボリューム満点です。
吉田麺業特製の麺もコクのあるつゆも楽しんでいただけます。
人気のだし巻きをはじめ、大根おろしやわかめなど具のバランスのよさも特徴です。万全のコロナ対策!「あいスタ」最大星数の三つ星に認定
きしめんよしだエスカ店のある地下街では、一丸となってコロナ対策に取り組んでおり、当店は最大星数の「三つ星」をいただきました!
(https://newaista-ninsho.jp/shop/?area=&category=&keyword=%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%A0)
客席間の距離を保ったり、アクリル板を適切に設置したりしているほか、二酸化炭素濃度測定器を導入して換気状況を把握しています。
お客様が安心してお食事できるよう、スタッフ一同、より一層努めてまいります。あいスタとは
飲食店で安全安心に過ごしていただくため、愛知県でつくられた感染防止対策の第三者認証制度「ニューあいちスタンダード」(通称「あいスタ」)です。
感染防止対策の42の基本項目をすべて満たすと「あいスタ認証店」として認められます。
さらに、非接触、換気といったプラス項目を満たせば、その数に応じた「星」も与えられます。まだまだ暑い日が続きます。お体を大切に健康的な日々をお過ごしください。
-
食が進む!つるっと滑らかで具が多彩な「ちらしきしめん」
にぎやかな蝉の声に、夏を実感する8月。みなさんにとって夏の風物詩といえば何ですか?
きしめんよしだでは、この時期にぴったりなメニューとして、冷たいきしめんを用意していますよ!
暑さで食欲が落ちがちな今、さっぱり感とボリューム感を備えた一品でエネルギー補給してはいかがでしょう。▲ちらしきしめん(デリバリー/テイクアウト)
今月のおすすめは、野菜、天ぷら、だし巻きなどがすき間なく満載された「ちらしきしめん」。
上からはあまり見えませんが、きりっと冷えたきしめんがちゃんと控えていますよ。
※「デリバリー/テイクアウト」では「ざるきしめん」や「ごま酢きしめん」と同じく期間限定です。「ちらしきしめん」はなんといっても、ドーンと載ったかき揚げが存在感を放ちます。
カボチャの天ぷら、だし巻き、シイタケ、キュウリやキャベツといった野菜など、具材が多彩で盛りだくさんです。麺は、国産小麦粉100%の生地を練りこんでから十分に熟成させる手打ち製法を守っていて、やわらかな喉ごしともちもちのコシが特徴。
食感抜群の冷たいきしめんを、冷たいつゆとともに味わっていただけます。
たっぷりの具は食感や味がいろいろで食べ飽きることなく、きしめんの喉ごしと相まって、ペロリと完食されるのではないでしょうか。
厳しい暑さでも、もりもり食べて夏を乗りきりたいですね!▲通販サイト送料割引のお知らせ
特別サービス送料キャンペーンは、8月20日までで終了となります。
「季節のおすすめ」シリーズには、夏にぴったりな「半生ざるきしめん」のほか、「ひとりでセット」「ふたりでセット」「みんなでセット」という人数に合わせて選べる詰め合わせも。
夏休みやお盆休みは、ゆったりとおうちきしめん、楽しんでくださいね! -
さっぱり感とコクが融合「ごま酢きしめん」
あっという間に一年の半分が過ぎ、後半戦に入りました!
折り返し時期の7月は、気持ち新たに目標に向け再スタートしたいですね。間もなく子どもたちが迎える夏休み。
デリバリーやテイクアウト、また通販商品でおうちきしめんを楽しんでみるのはいかがでしょう。もちろん、店舗でも衛生管理とウイルス対策に力を入れ、皆さまをお待ちしています。
喉ごしのよいきしめんで、夏の暑さのなかでもしっかりとお食事しましょう!今月ご紹介するのは「デリバリー/テイクアウト」メニューの「ごま酢きしめん」。
ごま酢きしめんとは、冷やし中華のきしめんバージョンです。
たれは当店自慢のごま酢だれです。その名のとおり、酢を使っているのでさっぱりとしながらも、ごまのコクがあり、食のすすむ一品です。
味のカナメであるごま酢は、ごまを炒ってからすりおろしてペースト状にし、かえし類や酢と合わせた当社オリジナル。作ってすぐに使うと味に角が出てしまうため、冷蔵庫で1〜2ヵ月熟成させ、香り高くまろやかな味わいに仕上げているんですよ。
ごまペーストを使っているのでややとろみがあり、平打ちのきしめんによく絡みます。ごま酢の風味も、きしめんのつるつるもちもち感も存分に満喫いただけるごま酢きしめん。
具材はキャベツ、ニンジン、キュウリ、プチトマト、椎茸、だし巻き玉子、カボチャの天ぷらと盛りだくさん。
野菜をたっぷりと摂れて健康的。サラダ感覚で楽しめることも人気です。いまはマスクをつけて外出することによる熱中症の発症も問題となっています。
熱中症予防にも、冷たくて心地よく、かつ栄養価の高い食事を摂って夏を乗り越えましょう!デリバリー、テイクアウト、店舗のメニューになっており、ご都合のよい方法をお選びいただけます。
ご自宅でも職場やお店でも、ごま酢きしめんで暑さを吹き飛ばしてくださいね!▼通販サイトでは今季限定商品を販売中
お中元シーズンの真っ只中、今季限定の「ひとりでセット」「ふたりでセット」「みんなでセット」を季節のおすすめページで販売中です。
様々なメニューを楽しめるバラエティー豊かな特別セットを購入できるのは今だけ!ご紹介したごま酢きしめんのごま酢だれも、つゆ・その他ページからお求めいただけます。
つゆだけの購入も可能です。
8/20までは送料も大変お得になっています。贈り物を通して、日頃なかなか会えない大切な方へ感謝の気持ちを伝えてみませんか。
是非この機会にどうぞ。 通販サイトトップ> -
麺好きに好評の天ざる定食!
今年は記録的な早さで梅雨入りした地域が多いそうですね。
吉田麺業のある東海地方では、観測史上2番目に早い5月中旬でした。
雨降りの日は敬遠されがちですが、何か楽しみを見つけて過ごしたいものです。そんなとき、おうちにいながらお店の味を楽しめるきしめんのデリバリーなんていかがでしょう。
もちろん、各店舗でも、天気に関わらず心地よくお食事いただけるよう努めています。今月も、衛生管理とウイルス対策を徹底して、明るく元気にお客様をお迎えします!
天候不順なこの時期は、さっぱりした「ざるきし」を中心とする「天ざる定食」をご紹介します。
天ぷら、だし巻き、茶碗蒸しがセットになった、エスカ店だけの贅沢メニューです。ざるきしは、「ダイレクトに素材の風味を実感できる」と特に麺好きの方々に支持されています。
きしめんづくりには愛知県産、北海道産、三重県産という選りすぐりの国産小麦100%を使用。長年のデータと経験をもとにその日の天候や季節に合わせ、小麦粉の配合・塩分濃度を微妙に調整して仕上げます。
生地の熟成時間を十分にとることで、やわらかいのど越しと、もっちりとした食感を。
麺をゆでた後に水できりっと引き締めることで、コシを生み出しています。薬味は、ネギ、ゴマ、ワサビ、天かすが添えてあるのでお好みでどうぞ。
毎朝だしをひいて作る自家製つゆとともに味わってくださいね。定食の天ぷらは、エビをはじめ、カボチャ、ピーマン、ナス。揚げたてのアツアツサクサク感は、お店ならではです。
やさしい味わいのだし巻きと茶碗蒸しも付いて、満足感のあるボリュームですよ!▼通販サイト送料割引のお知らせ
ただいま8/20までの期間限定で特別サービス送料実施中です!是非この機会にどうぞ。 詳細> -
今年も「えびおろし」のおいしい季節になりました!
新緑が美しい爽やかな5月。今年のゴールデンウイークはいかがお過ごしですか?
吉田麺業のある愛知県では、まん延防止等重点措置が実施され、地域によっては非常事態宣言が発出されるなど、多くの方々にとって大変な状況が続きますが、私たちはどんな時も、よりおいしいきしめんを味わってもらおうとがんばりますよ!荒子店、エスカ店では、デリバリー、テイクアウトも対応しています。
▲えびおろしきしめん(デリバリー/テイクアウト)
初夏のおすすめとして、「デリバリー/テイクアウト」メニューの中から「えびおろし」をご紹介します。これから迎える暑い夏を乗りきるのに欠かせない、さっぱり系きしめんです。実は、名古屋以外ではあまり見かけない、しかも地元の人はご当地フードとは気づいていない、名古屋めし。
メインの具は、その名の通り、大ぶりのえび天と大根おろし。さらに、カボチャ・ナス・大葉の天ぷら、ワカメ、ネギなど盛りだくさんです。吉田麺業自慢のきしめんは、その日の気温や湿度に合わせて水の量や塩水の濃さを調整し、丁寧に生地を練っています。熟成時間を十分にとることで、もちもちした食感、コシ、やわらかな舌ざわりを出しています。
当日の朝に製造した新鮮な麺をご提供しています。きしめんと様々な種類の天ぷらを、ムロアジなどの旨みを引き出した自家製だしがまとめます。バランスがよく、さっぱりしていながらもボリューム感あふれる一品です。
なお、えびおろしは店舗のメニューにもあり、もちろんお店で召し上がっていただくこともできます。なおテイクアウトの際は、店舗に電話注文のあと、受け取りにお越しいただくとお待たせせずスムーズです。料金はフードデリバリーよりちょっとお得になっていますよ。
お気軽にお電話ください。
デリバリー/テイクアウト対応店
吉田麺業荒子店 (052-355-7003)
受付時間:10時30分~14時30分
愛知県名古屋市中川区荒子2丁目222番
UberEats(ウーバーイーツ)> foodpanda(フードパンダ)>きしめんよしだエスカ店 (052-452-2875)
受付時間:10時30分~15時、17時~19時30分(*店舗営業時間短縮のため)
愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街
UberEats(ウーバーイーツ)> foodpanda(フードパンダ)>
※緊急事態宣言により営業時間が変更となる場合は、お知らせページに告知いたします。◆通販サイト
夏の訪れを感じさせる「ざるきしめん」から、「半生ざるきしめん」「ひやむぎ」「そうめん」「細うどん」「中華そば」まで初夏の人気商品をそろえております。是非チェックしてみてください!>調理のご参考に、「きしめん辞典」(レシピ・作り方)ページには、様々な種類のきしめんのご家庭用レシピも掲載しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。