名古屋名物、名古屋のきしめんと言えば、
きしめんよしだ【吉田麺業】 通販もどうぞ。

よくあるお問い合わせ

お問い合わせ

お知らせブログ

トップ >> おすすめメニュー

  • テイクアウトもおすすめ!白つゆ仕立て「おかめきしめん」

    新年度が始まりました!いつもと同じ春というわけにはいきませんが、希望を持って2021年度をスタートしたいですね。ワタシは、これまでとひと味違う新商品を開発する!を目標に掲げました。きしめんか、きしめん以外か、どんな味か、果たしていつ完成するのか。皆さん、乞うご期待ください!

    新生活のため愛知を離れた方は、通販のきしめんなどいかがでしょう。地元の味とともに、元気に過ごしていただければと思います。

    そして先月下旬から、エスカ店が夜の営業を再開しています!
    ・営業時間 11~15時半、17~20時(L.O.19時半)
     ※緊急事態宣言により変更となる場合は、お知らせページに告知いたします。

    スタッフ一同、感染症対策を徹底してご来店をお待ちしています。おかめきしめん-テイクアウト

    おかめきしめん(デリバリー/テイクアウト)

    今月は、「デリバリー/テイクアウト」のメニューの中から、老舗きしめん店ならではの定番「おかめきしめん」をご紹介します。だし巻き、椎茸、かまぼこ、青味など具だくさんで、彩り豊か。たんぱく質、食物繊維、ビタミン、ミネラルなどいろいろな栄養素を摂ることのできる一杯です。

    下記写真のように、単品の「えび」「かぼちゃ」の天ぷらもプラスしていただくのもおすすめです!

    おかめ」はもともと、ふくよかな女性のお面の顔に見立てて具を並べたといいます。テイクアウトやデリバリーでは、麺と具材は別々になっており、召し上がる直前に盛り付けていただくので、顔のようにレイアウトするのも楽しめますね。

    おかめきしめん-テイクアウト-天ぷらのせ

    つゆは、白醤油ベースの「白つゆ」。ムロアジやサバ節などを削って丁寧に旨みを引き出した自家製だしに、白醤油を加えています。白醤油は素材の色をそのまま残し、やさしく上品な味わいに仕上がります。

    おかめきしめん-テイクアウト-蓋つき

    麺とつゆは別々になっているので、召し上がる直前に合わせてください。
    つゆは常温での提供です。温めてお召し上がりください。

    なおテイクアウトの際は、店舗に電話注文のあと、受け取りにお越しいただくとお待たせせずスムーズです。料金はフードデリバリーよりちょっとお得になっていますよ。

    お気軽にお電話ください。

    デリバリー/テイクアウト対応店

    吉田麺業荒子店 (052-355-7003)
     受付時間:10時30分~14時30分
     愛知県名古屋市中川区荒子2丁目222番
    UberEats(ウーバーイーツ)> foodpanda(フードパンダ)>

    きしめんよしだエスカ店 (052-452-2875)
     受付時間:10時45分~14時30分(*店舗営業時間短縮のため)
     愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街
    UberEats(ウーバーイーツ)> foodpanda(フードパンダ)>

    ◆4月30日までの期間限定!通販サイト春のキャンペーン実施中!
    おうちきしめんの強い味方!期間限定「お楽しみ詰合」ほか、ざるきしめんや半生細うどんといった季節限定商品も販売開始しています。
    4月30日まで、特別サービス送料実施中です。是非チェックしてみてください!>

     

    よしだのきしめんが味わえる店舗案内>
    よしだのきしめん通販サイト>

  • 王道の「きしめん」をデリバリーでもテイクアウトでも!

    少しずつ春に向かう3月。年度末を迎え、お忙しい方も多いのではないでしょうか。
    そんな時も、しっかりと食事して体調を整えたいですね。

    荒子店をはじめ各店舗では、今月も気を引き締めて感染症対策を徹底し、皆さまのご来店をお待ちしています!
    吉田麺業自慢の味をぜひ楽しんでくださいね!

    きしめん-テイクアウト

    きしめん(デリバリー/テイクアウト)

    今月は、「デリバリー/テイクアウト」のメニューの中から、定番中の定番「きしめん」を紹介します。好きなメニューはいろいろあるけど、一巡して基本のきしめんにかえる、というファンも少なくありません。

    つゆは、ムロアジをベースにサバ節やソウダガツオなどをブレンドしただしに、たまり醤油を加えた、昔ながらのほっとする味わい。もっちりした平打ち麺の歯ごたえや喉ごしも満喫できます。
    もちろん、油揚げと青味、ネギもトッピング。

    きしめん-テイクアウトきしめん-かき揚げのせ

    上の写真のように、「きしめん」に単品の「かきあげ」を追加し、かきあげきしめん!としていただくのもおすすめです。小エビ、タマネギ、カボチャをカリッと揚げた香ばしさが加わり、ボリュームもアップ!つゆに少し浸して食感の変化を楽しむのもいいですね。

    きしめん-テイクアウト-蓋つき
    麺とつゆは別々になっているので、召し上がる直前に合わせてください。
    つゆは常温での提供です。温めてお召し上がりください。

    なおテイクアウトの際は、店舗に電話注文のあと、受け取りにお越しいただくとお待たせせずスムーズです。料金はフードデリバリーよりちょっとお得になっていますよ。

    お気軽にお電話ください。

    デリバリー/テイクアウト対応店
    きしめんよしだエスカ店 (052-452-2875)
     受付時間:10時45分~14時30分(*店舗営業時間短縮のため)
     愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街
    UberEats(ウーバーイーツ)> foodpanda(フードパンダ)>

    吉田麺業荒子店 (052-355-7003)
     受付時間:10時30分~14時30分
     愛知県名古屋市中川区荒子2丁目222番
    UberEats(ウーバーイーツ)> foodpanda(フードパンダ)>

     

    よしだのきしめんが味わえる店舗案内>
    よしだのきしめん通販サイト>

  • 大ぶりのエビ天が2本!ごはんも旨い「天丼」がオススメ!

    寒い日が続くなかでも2月3日に立春を迎え、これから少しずつ春へと向かいますね。

    梅のイメージ

    吉田麺業の本社がある名古屋市中川区では、この時期の楽しみは梅です。
    「吉田麺業本社」と「吉田麺業荒子店」のすぐ近くには、約300本の梅の木が植えられた荒子公園があり、毎年3月初旬頃までさまざまな梅の彩りと香りを楽しむことができます。

    各店舗では、引き続き衛生面に配慮し、ホッとするお食事タイムになるよう努めてまいります。
    心を込めた一杯を是非ご満喫くださいね!

    天丼-ミニきしめん付

    2月のおすすめはコレ!
    「今日はガッツリ食べたい!」というときにぴったりな「天丼」(1100円)をご紹介します。

    サクッとした衣をまとった、プリッとした大ぶりなエビ天が2本。そして、ナスやピーマンなど野菜の天ぷらを盛り付けた一品です。

    天ぷらをおいしく召し上がっていただくためには、おいしいお米も欠かせません。当店では、土づくりからこだわっている愛知県西尾市のおのだ農園さんから取り寄せ、ふっくら炊き上げています。
    大粒で粘り気があり、飽きのこない味わいのお米です。あつあつ揚げたての天ぷら、甘辛い自家製の丼つゆ、ごはんが相まった絶妙な組み合わせを楽しんでいただけます。

    天丼」はミニきしめん付きです。ムロアジをベースにたまり醤油で仕上げたコクのあるつゆとともに、王道のきしめんもどうぞ。

    テイクアウトもOK!
    天丼」は吉田麺業荒子店と吉田麺業千音寺店ではテイクアウトも可能です。
    (980円。テイクアウトではミニきしめんは付きません)

    ◆デリバリー開始しております!
    先月からUberEats(ウーバーイーツ)、foodpanda(フードパンダ)にて、デリバリーも開始しております。詳細>

    ◆皆様からよく頂くお問い合わせ「きしめんの上に乗せるのに合う具は何?」
    当サイト「きしめん辞典」ページの「具材」カテゴリーでは、さまざまな具材の紹介をしています。
    作り方は「レシピ・作り方」をチェックしてみてくださいね!
    月に3回更新中。新情報を続々アップしておりますので、ご家庭での「おうちきしめん」の参考になさってください。
    (麺は、通販ページや店頭などで購入可能です)

    寒い日が続きます。どうかお元気にお過ごしください!

     

    よしだのきしめんが味わえる店舗案内>
    よしだのきしめん通販サイト>

  • 「かき揚あんかけ」で新年スタート!

    初春のお慶びを申し上げます。皆様にとってより良い一年でありますよう祈念いたします。

    昨年、当店ではコロナの影響により一時休業や営業時間短縮があったほか、一時中止したメニューもあり、お客様に大変ご迷惑をおかけしました。

    まだ時間短縮は続き、出口の見えないコロナ禍ですが、従業員一同、感染症対策を徹底し、本年もお客様を心よりお待ちしております。

    本年は、Uber Eats(ウーバーイーツ) など、デリバリーをスタートする予定で、準備中です。開始時には当サイトでお知らせいたします。

    かき揚あんかけきしめん1

    今年最初の一杯に、アツアツのあんが寒さで冷えた体を温めてくれる「かき揚あんかけ」(1,070円)はいかがでしょう。とろみのあるつゆは、ムロアジやサバ節など基本のだしを使った、やさしい味わい。香りづけに日本酒を少し加えており、風味豊かです。

    かき揚あんかけきしめん2
    あんが、もちもちしたきしめんとよく絡み、大きな「かき揚」にもしみて、麺や具材との絶妙な相性に箸が止まらなくなる一品です。隠れた人気メニューの「だし巻き」もどーんとのっていて、ふんわりした柔らかさとかき揚げのサクッとした食感のバリエーションも楽しますよ。

    ~通販サイト~
    おかげさまで通販サイトのご利用もどんどん増えています。
    中でも今季の一番人気は、お得なセットの「おうちきしめん詰合(2人前21袋入り、5,000円)
    おうちきしめん詰合

    きしめん専門店ならではの様々な種類が一箱に詰め込まれ、定番きしめんから、細きしめん、幅広きしめん、そして国民食ともいえるラーメンと融合した「きしらぁめん」もラインナップ。

    めんつゆ、味みそ、カレースープも入っているので、本格的な味わいをご家庭で手軽に作れます。
    きしめんの具、何を入れたらいいの?レシピについて知りたい!方はこちら>

    美味しい、おうちきしめんで心和むひとときをお過ごしくださいませ。

    ◆もし、「こんなメニューがあったらいいな」「こんなきしめんを食べてみたい!」などご希望がありましたらぜひInstagramFacebookのメッセージからご提案ください。

    本年もよろしくお願い申し上げます。

     

    よしだのきしめんが味わえる店舗案内>
    よしだのきしめん通販サイト>

  • 冬の始まりはアツアツ濃厚な「みそきし」で。お歳暮も充実!

    2020年も残すところ一ヶ月。
    いろいろなことがあって忘れられない一年だという方も多いのではないでしょうか。

    年末のあわただしさの中でも、ほっとひと息ついていただけるよう、吉田麺業では安全安心のおいしいきしめんを用意しています。
    テーブルガードの設置や手指の消毒など、感染症対策に十分気を配り、お客様をお待ちしております!

    みそきしめん

    一年の締めくくりに、名古屋めしにかかせない、地元で長年愛されるみそを生かした「みそきし」(1000円、小ライス付き)はいかがでしょう。

    ■みそ
    味のカナメとなるみそは、岡崎が誇る濃厚でコクのある八丁味噌をはじめ、白みそなど数種類を独自にブレンド。これを、みそ系メニュー専用のだしと合わせます。定番のしょうゆ系メニューのだしとは異なり、みそ専用ダシはコクの強い八丁味噌にも負けない強い風味に仕上げています。だしとみその相乗効果で、味わいも香りも一層深まります。

    ■具材
    具材は、おなじみのネギとかまぼこ、加えてえのき、みそとの相性もバッチリの玉子。みそきし→ライス→みそきしの無限ループにはまりそうなぐらい、白ごはんともマッチしますよ!

    天盛り-天ぷら盛り合わせ

    ガッツリ食べたい!という方には、「天盛」(550円)と組み合わせるのもおすすめです。2本ある海老の天ぷらは、衣がサクッ、身はプリッとした絶妙な食感が楽しめますよ。

    12/19まで!通販サイト特別サービス送料キャンペーン

    吉田麺業通販サイトキャプチャ

    お歳暮シーズン真っ只中!お世話になった方々、今年は会える機会がなかったという方に、
    名古屋名物のきしめんやみそ煮込みきしめん・うどんを贈ってみませんか。

    通販サイトはこちら>

    知られざる公式サイトの3つのポイント
    ・公式サイト限定の、お得なセット商品あり!
    ・詰合せ商品は、商品内容を自由に変更OK!
    ・「つゆ」のみの購入もOK!

    ぜひチェックしてみてください。

    きしめんの具、何を入れたらいいの?レシピについて知りたい!方はこちら>

    よしだのきしめんが味わえる店舗案内>
    よしだのきしめん通販サイト>

     

OFFICIAL SNS
  • Instagram
  • Facebook
PAGETOP