-
一年の幕開けは「きしめん」で!
新年明けましておめでとうございます。
2020年が皆様にとって素晴らしい一年になりますようお祈りいたします。本年も、吉田麺業をよろしくお願いいたします。今年最初の一杯に、「きしめん」(720円)はいかがでしょうか。
飲食店では、メーカーだからこそできる当日切り出した新鮮な生麺、当日の朝ひいただし、主に県内から吟味して仕入れた野菜を使うなど、すべて自家製にこだわっております。
製法のこだわり動画
吉田麺業のこだわり3
1.国産の小麦粉
麺づくりに適した国産の小麦粉をブレンドしております。愛知県、三重県、北海道産などを中心に、季節の天候に応じて小麦粉の配合や塩分の濃度を調整して仕上げています。
保存料などの添加物は一切使っておりません。お子様からお年寄りまで安心してお召し上がりいただくことができます。2.だし
ベースは「ムロアジ」で、「サバ節」、「ソウダガツオ」などをブレンドしています。
節類は、削ったものを仕入れると、どうしても味にバラツキが出ることがあるため、本社工場で削っています。
毎日、丁寧に引いた自家製のダシが、当店の味の要となっています。旨みとコクをどうぞ満喫ください。3.製法
生地をゆっくりと熟成させながら延ばしていくことで、やわらかいのど越しともちもちした食感を生み出しています。吉田麺業独自の製麺機械で製造しておりますが、すべてを機械任せにせず、人の手による丁寧な手作業をくわえることで、よりムラのない生地に仕上げています。「こだわり」ページ>1月は新年会が多い時期。時には、シンプルなきしめんでほっと和みませんか。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
工場見学のご案内
工場で一連の製造工程をご案内しております。見学後に当社社長とフリートークしていただくことが可能です。
当社社長は、半世紀以上社長を続けており、各メディアで、「きしめんの生き字引」と呼ばれ紹介されております。
お帰りの際に、お土産をプレゼントします。お申込みはこちら>お問い合わせはこちら>
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
お会いできることを楽しみにお待ちしております!
-
荒子店限定!大晦日に「そば」を提供いたします!
今年も大変お世話になり、ありがとうございました。
12月31日、荒子店でそばを提供をいたします。
ざるそば、えびおろしそば、天ぷらそばからお選びいただけます。
※当日は、上記3種類の「そば」のみの提供となります。事前申し込みのご案内:12/26(木)までに荒子店店頭の申込書にてお申し込みください。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
年末年始の営業のご案内
いつもありがとうございます。年末年始の営業時間の変更・休業日についてお知らせいたします。
きしめんよしだエスカ店
1/1(水) 休み
1/2(木)、1/3(金) 営業時間短縮 11:00~19:00吉田麺業千音寺店
12/31(火)、1/1(水)、1/2(木) 休み吉田麺業荒子店
12/30(月)、1/1(水)、1/2(木) 休み千音寺・荒子店は1月より以下の様に休業日変更となります。
千音寺店:毎週火曜日・第一第三水曜日
荒子店:毎週火曜日・第二第四水曜日尚、お取り寄せ通販のご注文は休業中も承っております。
※2019年12月26日以降のご注文は2019年1月6日以降に順次発送となります。
よろしくお願いいたします。 -
会社帰りの一杯と「おつまみ」が最高!
今年もいよいよ大詰めを迎えました。12月は忘年会続きという人も多いのではないでしょうか。そういうワタシもかなりの予定が‥。
賑やかな飲み会もいいですが、会社帰りに軽く一杯というのも気軽で楽しいですよね。そんなシチュエーションにぴったりの「おつまみ」が、きしめんよしだエスカ店(名古屋駅エスカ地下街)に揃っています。締めはきしめんで決まりです!
エスカ地下街とは
エスカ地下街は、名古屋駅周辺に存在する地下街の一つ。新幹線地下街エスカとも呼ばれる。名古屋駅の新幹線口である西口駅前広場の地下に設けられている。(Wikipedia)
JR名古屋駅の新幹線乗り場からすぐにある地下街で、関東、関西から出張で来られた方にとって、とても便利な場所に位置しています。新幹線の待ち時間におすすめです。
まずは、揺るぎない定番の「枝豆」(250円)。「生ビール(中)」(550円)との最強のコンビですね。枝豆は肝臓の働きを助けてくれるらしく、栄養的にも最適な組み合わせだそうですよ。
揚げ物もビールに欠かせませんよね。えび2本とシシトウの「天盛」(550円)は、さくさくっとした食感の天ぷら。素材に合わせ、揚げる温度・時間を調整し、最適な火の通り具合にしています。そして、一番のおすすめは…
だし巻き
きしめんにも使う自家製だし、白醤油、みりん、酒などで味付けした「だし巻き」(330円)。しっかりとだしの旨みを感じつつ、やさしい味わいで、お客様から好評いただいています。ちょい飲みに、きしめんよしだエスカ店のおつまみを是非試してみてくださいね。
お歳暮や帰省のお土産も人気!
現在、吉田麺業では全力フル稼働でおいしいきしめんを作っています。エスカ地下街には「名古屋みやげ処」などきしめんのお土産が充実した店舗もあります。
エスカ地下街マップ
-
12月20日までの期間限定!もれなく本社で50円券プレゼント